2017-10-19 Thu 07:40
|
![]() 山本悌二郎(1870-1937)、北一輝(1883-1937)・北昤吉(1885-1861)、そして大川周明(1886-1957)と本を揃えて勉強(ラベルのない本は架蔵)。大東文化協会発足時( 1924年)、山本は会計部、昤吉は比較研究部に名前が見える。大川は在籍の記録は見つからぬものの、『亜細亜、欧羅巴、日本』(大東文化協会、1925年)を出版。 のちに、蜜月だった北一輝と大川の関係は、1926年(大正15年)安田共済生命事件で、関係が悪化したとされる。ただし、このことは、『北一輝と佐渡』に簡単に触れられるのみ。『一輝と昤吉』は、昤吉が国会議員時代の秘書だった稲邊小二郎氏の評伝。 |
管理者だけに閲覧 | ||
| 物語学の森 Blog版 |
|